学研の個別学習G-PAPILS
電話番号

冬期オープンテスト

小3~小6 冬期オープンテスト 12月9日
  小3~小6 中1・中2
受験科目 国語・算数 国語・数学・英語
時間 16:30~18:00
(各科目 40分)
19:00~21:30
(各科目 40分 + 志望校記入 10分)
会場 ジーパピルス 各校舎
持ち物 スリッパ(上履き)・筆記用具
資料返却 テスト結果の個人成績表等は答案を添えて返却いたします。
※ご希望の方を対象に個別アドバイスも実施いたします
※中学生は志望校判定があります

冬期オープンテスト・県立御三家テスト試験範囲

  国語 算数
小3

物語の読解/詩の鑑賞/漢字の読み書き/
音を表すことば・様子を表すことば/おくりがな

一万より大きな数/あまりのあるわり算・復習【計算/単位(長さ,かさ,時間)など】
選択Ⅰ…円と球・選択Ⅱ…とても長い長さ(km)方形/はこの形 など】

小4

物語の読解/説明的文章の読解/漢字の読み書き/同訓異義語/慣用句

2けたでわるわり算/復習【計算/いろいろな単位/1けたでわるわり算/角の大きさ など】選択Ⅰ…計算のきまり/選択Ⅱ…垂直と平行/四角形

小5

詩の鑑賞/物語の読解/漢字の読み書き/ことばの使い分け/熟語しりとり

数と約数/復習【計算/小数/四角形/面積/三角形や四角形の角 など】

小6

詩の鑑賞/説明的文章の読解/漢字の読み書き(同音異義語・同訓異義語)/ことわざ/文章の組み立て

分数のわり算(分数÷分数),円の面積
復習【計算/対称な図形/角 など】

  国語 数学 英語
中1

漢字の読み書き/文の成分/小説の読解/説明的文章の読解

比例・反比例/復習 【正負の数/文字式/方程式の解法/方程式の利用(速さ、割合等に関する問題を含む)】

選択Ⅰ…選択Ⅰのこれまでの学習内容(一般動詞の文(3単現)を含む)/所有代名詞/疑問詞(when・whose・whichなど)
選択Ⅱ…選択Ⅱのこれまでの学習内容/一般動詞の文(3単現)/
所有代名詞/疑問詞(when・whose・whichなど)

中2

漢字の読み書き/副詞・連体詞・接続詞・感動詞/小説の読解/説明的文章の読解

復習 【式の計算/連立方程式/比例と反比例/図形/資料の整理など】
選択Ⅰ…1次関数(全範囲) 選択Ⅱ…三角形

これまでの学習内容
不定詞(名詞的用法・副詞的用法・形容詞的用法)/There is[are]~.

資料請求・お問い合わせはこちら
G-PAPILS無料体験までの流れ